「四季の景色」の記事一覧

わらび

先日、ほとんど取り去られたと思われたワラビですが…
貪欲に!?探せば見つかるものですね〜
icon91

間違えて開いたのまで採ってしまってましたがicon11
お味噌汁1回分くらいにはなりそうですface01

まだ小さなワラビもいっぱい出ていましたから、もう一度くらいはワラビ採りができそうです。

今日の新穂高の景色は最高!!

 お客様とスタッフで、天気も良いので新穂高ロープウェイにでかけましたicon01
 とっても天気が良くて、最高の眺めでしたface02
 


   先日まで、とても寒くて、山頂では雪が降っていましたicon04
 

野山の恵み

今日も暑かったですねicon10 明日は雨の予報ですが…icon03 恵みの雨でしょうかicon93
今の季節、飛騨の食卓を彩るのはなんといっても山菜ですicon91
独特の風味、ほんのりとした苦味や香りがたまりませんface05
まさに、野山からいただく貴重な恵みですicon92
山深く山菜採りに行くのも楽しいですが、案外身近においしくいただける野草?があるものです
face01

すっごく分かりづらいですが、あずき菜 

まだちっちゃすぎますが、フキ

若い芽を天ぷらにしてもおいし〜い!よもぎ

»» 続きを読む

市内の絶景


飛騨高山のイメージ「古い町並み」または、この赤い「中橋」の景色
とも言えるのではないでしょうかicon92
良い季節になりました。
山の木々の間で、白い花を咲かせているコブシやモクレンicon102
芽吹き始めた木の葉icon91
小鳥の声や、ちょうちょうicon73
ちょっと深呼吸して、素敵なものを探してみませんか?

桜が見頃

市街地では、散り始める桜も見られるようになりましたicon46
飛騨各地で、桜が見頃を迎えています。 
icon111icon92

奥飛騨では、来週から 「栃尾温泉桜まつり」 が開催されます (4/23〜5/5)

舎主活躍!

本日は、心配された天気もなんとか回復して、ほぼ予定通り高山祭が行われています。
…!face08あそこにいるのは…
屋台蔵から屋台 「神楽台」 を出す様子です。
大切な飾り物が引っかからないよう、慎重に声を掛け合いながら行っています。
屋台蔵から出されると、屋台の中で操作して太鼓をせり上げます。
他の屋台も、一番上の屋根は高さが変わる仕組みになっています。
屋台には他にも仕掛けがありますが、それはまた後ほど…
11時からは屋台の「からくり奉納」も行われました。

市街地では桜が!

ちょっとずつ咲き始めているようです icon46icon46icon46

写真は、早く咲くことで知られている、高山駅近くの跨線橋のところにある桜face01
数日中には見頃を迎えそうです
icon71
こちらは、姉妹館 『萩高山(高山観光ホテル)』 近く?(北山を下りたところ)にある
江名子川沿いの、早咲き(四季咲き?)の桜ですicon46 
花数は多くありませんが、よく見るととても美しい花でした
face01

市街地では梅が

咲いていますicon46

写真は、飛騨天満宮 【高山市天満町2-30】
*飛騨天満宮は、今から1100年ほど前に、飛騨に流された「菅原道真の三男・兼茂」が開いた神社で、岐阜県ではただ一つだけ全国有名30社の中に入っている由緒ある天満宮です。


2002年に太宰府天満宮から神納された、紅梅と白梅も見頃です。
奥飛騨は高山の市街地より春が遅いですが、飛騨周辺と合わせれば「長い期間」春を楽しむことができます
icon88

今日も明日も

icon04icon04
「雪またじ」 が 「えらくなって」 きましたicon10
飛騨弁で*雪またじ:雪を除けたりして処理すること
      *えらい:しんどい、つらい


予報では、あさっても、「ささって」 も icon04icon04
*ささって:飛騨では、あさっての次の日(3日後)のことで、その次の日(4日後)が「しあさって」です
       滋賀県の方でも「ささって」があるらしいです…

飛騨弁炸裂です…icon11 

久しぶりに雪が積もりました

icon04昨日から今日に掛けて久しぶりに雪が積もりました。
先日まで春の陽気だったのにまた冬に逆戻りです。icon04

寒いですが、雪景色を見ることが出来てお客様は喜んでおられます。face02